プロフィール

プロフィール画像

カネジン

有限会社カネジンは創業して15年の古物商の会社です。主に貴金属、ジュエリー、洋酒などの鑑定、買取販売を行ってきております。

お店の名前

有限会社カネジン

お店のPR

企画書 カネジンの貴金属、宝石、洋酒の買取についてのご提案 目的 お客様のご自宅に眠っている不要となった貴金属、宝石、洋酒を買い取りすることにより、当社の事業機会を増やすと同時に貴金属、宝石、洋酒の買取催事をさせて頂く店舗様にも多くの店舗活動に貢献ができるようにお互いがプラスになるように企画、催事の開催をさせていただきます。  その結果として、お客様がご自宅で眠っている不要な貴金属、宝石、洋酒を高価現金化するのが目的です。  近年、古物商の業界にも、ただお金儲けだけで安易に参入する業者が問題を起こしているのも事実ですが、私たち有限会社カネジンでは15年以上の経験の蓄積を生かして社員及び鑑定士の教育をしっかり行い、依頼者とのトラブルが起きないように起きうる問題に事前に教育、徹底を行なっています。 カネジンについて 私たちは、日本中のショッピングセンターやスーパーマーケットを中心に催事スペースを間借りして貴金属、宝石、洋酒の高価買取活動を行なっており、お客様から大変高価な買取であると日々喜ばれています。  その証拠として、担当者様のご自宅に不要な貴金属、宝石、洋酒ありましたら是非、私たちにお買取をさせてください。 お借り頂く物 催事開催に必要な催事スペースをお貸しください。(目安は一坪くらいのスペースあれば開催可能です。) 長机1つ、椅子6脚(貸し出し不可であれば持参させて頂きます。) 開催期間 基本的には毎週木曜日から日曜日の4日間を予定しています。(例外もあります。) 催事営業時間 基本的には午前10時開店、午後7時閉店を予定していますが、店舗様のご要望により変更は可能です。 店舗様のメリット ○貴店様の一部を間借りさせて頂くために開催期間中の場所使用料をお支払いします。(貴店様の規定のある場合はその規定に従います。) ○当社が貴金属宝石洋酒買取5%分を貴店様のギフト券を購入し、お客様に還元させて頂き、店舗様での商品購入機会を増加させて頂きます。または、貴金属宝石洋酒買取5%分の現金を貴店様にお支払いさせて頂きます。(貴店様の規定のある場合はその規定に従います。) ○貴金属宝石鑑定買取にお客様が参加されることにより 来店回数が多く期待できます。 ○お客様が貴金属宝石鑑定買取にご参加頂くことにより、余剰資金を取得するために貴店様のお買い物量や質の高いものをお買い求めになる機会が期待できます。 お客様のメリット ○お客様が買取に参加されることにより お家で眠っている貴金属宝石洋酒が手軽に高価現金化できます。 ○壊れている宝石や古びた宝石でもいつものお店で安心して鑑定現金化できるので喜ばれてます。 ○鑑定だけでも無料で行いますので、お客様が所有している貴金属宝石の価値を確認できます。 金銭の授受について カネジンでは通常現金取引を主にしていますが、店舗様によっては、催事場内での現金の授受を禁止ている場合は催事場内での即時振込サービスも行なっています。お客様に振込を催事場内で確認して頂くことができます。(振込先によっては金融機関営業時間を過ぎている場合は次営業日の着金になります。) 身分証明の確認 法令上、お客様の身分証明の確認を行うことが義務となっております。 領収書について 通常のお買い物とは逆に、お客様からカネジンに対して領収書を頂く必要があります。(お客様が私たちが用意いたします領収書に記載して頂きカネジンでお預かりさせて頂きます。) クーリングオフについて カネジンでは、お客様からお買取した商品は2週間の期限をもちまして他人に販売を行いません。 お客様から買取後にキャンセルの希望がありましたら、買取金額返金後、お客様に商品をお返し致します。(キャンセルに掛かる送料、送金手数料はお客様のご負担とさせて頂いております。) 催事実行に際し 当社で簡単な契約書をご用意させて頂きます。ご確認の上、署名捺印を御願いいたします。 宣伝媒体 当社にて広告費用負担により開催店舗様半径2km目度に新聞折込チラシの配布を開催予定日前日または前々日行います。 チラシ広告を確認希望の場合はお知らせ下さい。 事前にメールまたは郵送にてお送り致します。 御願い ○私たちカネジンはお客様、店舗様、ご紹介者様と末永いお付き合いを希望しています。定期的な催事の開催を企画しています、店舗様においても年間計画に組み込んでいただけると助かります。 (基本的には2、3ヶ月に一回の割合で開催できたら幸いです。) ○万が一お知り合いや管理している店舗様などがありましたらご紹介頂ければ幸いですし、ご紹介に際し、ご紹介者様にはお礼をさせて頂きます。 ○催事スペースの選定について 担当者にはご苦労をお掛けすると思いますが、末永い開催を実現にするために店舗内の小スペースで結構なので、なるべくお客様の往来の多い入り口付近や通路などの屋内で御願い出来ればと考えております。 有限会社カネジン 古物商.東京都公安委員会許可(第304400908864号) 代表取締役 佐藤 悟 所在地 神奈川県横浜市西区中央1−33−16−904 電話/FAX 045−515−6031 eメール gold.pt.412@gmail.com 担当窓口 統括部長 山本 進 携帯電話 080−5692−8504 eメール susumuyamamoto78@gmail.com

ブログ